講習は全2日間の講習となります。
| 受講科目 | 講習時間 | |
|---|---|---|
| 1日目 | (1) 受付 | |
| (2) 開講挨拶 | ||
| (3) 安全管理 | 2時間 | |
| (4) 安全衛生教育 | 1時間 | |
| (5) 危険性又は有害性等の調査及びその結果に基づき講ずる措置等 | 2時間 | |
| 2日目 | (6) 作業環境管理と作業管理 | 2時間 |
| (7) 健康の保持増進対策 | 1時間 | |
| (8) 安全衛生関係法令 | 2時間 | |
| (9) 修了証授与 |
特にありません。学歴・経験など不問です。どなたでも受講可能です。
※ 事業主も受講は可能ですが、安全衛生推進者は従業員のなかから選任することが望ましいので、事業所単位での従業員の中から受講することをお勧めします。
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル6階
電話:03-6417-4595(平日9:30〜12:00、13:00〜17:00)
FAX:03-6417-9791
電話:03-6417-4596(平日9:30〜12:00、13:00〜17:00)
FAX:03-6417-9791
電話:03-6417-4597(平日9:30〜12:00、13:00〜17:00)
FAX:03-6417-9791
〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町8-1JADEビル5階
電話:054-272-0883(平日9:30〜12:00、13:00〜17:00)
FAX:054-272-0902